国立大学の合格発表がとうとうやってきてしまいました。
息子くんはすっかり諦めモードに入っていて、合否を確認するのを躊躇しています。
怖くてドキドキがとまらず、心拍数を測ると120を超えていました。く、苦しい…
息子くんが一人でパソコンを開いてホームページを確認。私は怖くて離れて様子をチラ見。
しかし、なかなか繋がりません。
しばらくたって、ようやく見る事が出来ました。
結果は………
合格していました!
センター試験でしくじった男、2次試験で逆転合格です。
正直なところ完全に諦めていた為、何度も発表の年度や受験番号を見直し確認しました。
びっくりしすぎ挙動不審になっていた息子くんでしたが、合格は間違いないようです。
高校の先生と塾の先生、二人とも息子くんはかなり危ないと思っていたようで、合格の報告に行くとビックリしてから大喜びしてくれたらしいです。
第一志望校を諦めずに目指した結果、最後の最後に扉が開きました。
諦めない事が大切なんだと息子くんから教えてもらいました。
大学入学が決まりましたが、これで終わりではありません。
ここからが再スタート。大学では遊びすぎず、積極的に色々な事を学んで欲しいと思います。
前期試験が終わり、燃え尽きてしまっていた息子くんの大学受験はこれで終わりです。
↓応援よろしくお願いします。

にほんブログ村
コメント