4月に受けたTOEIC

息子の大学受験

最近TOEICの勉強を頑張っている息子くん。

3月から勉強をはじめて、4月に受けたTOEICの結果が出ました。

ちなみに大学1年の春にノー勉で受けた時は、500点ちょっとという結果でした。

今回の結果は目標にしていた800点には少しだけ届かなかったそうです。

それでも2か月弱の勉強期間で250点以上伸ばせたんだから、かなり頑張っていたんだね。

試験当日のリスニング環境が悪くて、聞き取りづらく焦ってしまったため、リスニングの点が悪かったみたい。

早速、安いスピーカーを買ってきて音が悪い状態での勉強を始めました。

次は6月に受けるので、その時は音響が良い所だといいな。

6月の目標は900点。今は毎日TOEICの勉強を集中してやっているようですが、6月の試験が終われば他の勉強にシフト予定。

でもTOEICの勉強はこれからもずっと続けるそうです。

息子くんが使っていた教材の中で特に精選模試がおススメらしいです。

難しい模試だけど、解いては時間をかけて復習を繰り返すと、すごく力がつくと申しておりました。

 

↓ポチッと(^^♪

にほんブログ村 主婦日記ブログへ
にほんブログ村

コメント