前から気になっていた Nintendo Switch の『リングフィット アドベンチャー』
amazonでようやく手に入れました。
今大変人気で品薄の為、定価で手に入れるのがなかなか大変。
マメにamazonのサイトをのぞいていると時々入荷することがあるので、その時に素早くポチりました。
我が家は Nintendo Switch 本体も無かったので、一緒に購入。とうとう我が家にも Switch が。
2週間前に購入してほぼ毎日運動しています。
どんなゲームソフトかというと、CMでガッキーが楽しそうにエクササイズしているあれです!
万年運動不足で、筋肉がすっかり落ちてしまった体を立て直そうと思って始めました。
最近は、右肩の痛みや肩こり、頭痛、疲れやすいなどホントに年を感じ始めています。
40代も後半に差し掛かったけれど、いつまでも若くいたい!
でも難しい運動は続かない泣。
ネットでの評判をみて、これならやれるかもと思い買って大正解でした。
何でも3日坊主で根性無いけど、これならいける!
運動負荷は1~30まであり、最初の方は9でやっていましたが、今は15です。
この運動負荷を調整することによって、いろんな年代、タイプの人がこのエクササイズに取り組むことが出来るのです。
我が家はマンションなので、サイレントモードという下の階に迷惑がかからない設定でやっています。
始めたての頃は、本編に入る前のダイナミックストレッチというウォーミングアップでグッタリ疲れていました。
でも毎日続けていると慣れるもので、最近ではこのリングフィットにすっかりハマっているのです。
トレーニング以外にもストレッチなどもあり、やっているだけで体が元気になっていくような気がします。
これで軽く汗をかいてからお風呂に入るというのが日課になりました。
ただ、あんまり頑張りすぎると年のせいか膝にきたりするので、自分の体の様子を見ながら無理せず続けています。
現在のゲーム状況は、レベル36、ワールド5、運動負荷15。
だいたい1日20~30分ぐらいやっている感じです。
最近よく食べているので、体重が減ったりという事はまだありません。
ただ運動自体に体が慣れてきたことは間違いないです。
先日息子くんが1日だけ帰ってきて、早速楽しそうにやっていました。
息子くんは運動負荷26だったので、エクササイズの回数も多くめちゃくちゃハード。
それでも敵を倒すために頑張っていました。
感想を聞いてみると、「部活のしんどさを考えるとたいしたことないな」と言っておりました。
まぁ、カッコつけていただけだと思います。
大学生になってから全く運動していないので、ほんとはキツかったことでしょう。
娘ちゃんも一緒にやろうと誘っているのですが、なぜかのってくれません。
いつかやりたいと言ってくれるのを待っているのですが。寂しいな。
筋肉は一生の相棒!これからもリングフィットアドベンチャー続けます。
↓下のボタンを押して応援して下さると嬉しいです。

にほんブログ村
コメント