娘ちゃんが先日受けた入塾テストの結果が返ってきました。
テストを受けた直後全く出来なかったと言っていた通り、かなり低い点数でした。
そして、その結果から決まったコースは、3つのレベル分けの中で一番下のコースとなりました。
娘ちゃんの受験勉強のレベルがよくわかった結果でした。
公立高校普通科向けの基本レベルを重点的に勉強しただけなので、受験本番では英語は9割ほどの点数がとれたのですが、入塾テストは30点台という結果で、はるかにレベルが高い事がわかりました。
この塾は、公立トップ校などの自校作成校に通っている子が多いので、やはり高校入学の時点での差がかなり開いているのだなと改めて感じました。
息子くんがお世話になっていたA先生は、今年は一番上のクラス担当なので、これから勉強を頑張ったとしてもたどり着くのは厳しそうです。
A先生に教えてもらいたくて入塾を考えたのですが、教えてもらうのが無理そうなら入塾は正直迷います。
他の先生も悪くはないと思うのですが、娘ちゃん曰く、A先生ほど人を引き付けるような魅力は無かったみたい…。
入塾はしばらく様子見です。
娘ちゃんがどうしたいのか聞きながら、他の塾の体験授業なども考えてみようと思います。
↓応援よろしくお願いします。

にほんブログ村
コメント