私立高校の発表が終わりました

娘の高校受験

娘ちゃんが受験した私立高校の発表がありました。

ネットのみの発表だったので家で一緒に見たかったのですが、娘ちゃんは学校から帰るとすぐに塾に行ってしまいました。塾で発表を見るから、受かってたら電話すると言って。

私は分かるまで落ち着かないので、わかったらすぐに電話してねと伝えて見送りました。

一時間ぐらいしてやっと電話がかかってきました。待ちくたびれた~。

 

結果は合格でした。

合格したコースは、上位の特進クラスでした。

1月の模試でE判定だったクラスだったのでビックリ。

2月の公立が3教科受験なので、私立も3教科受験にして絞って勉強したから良かったのか、というか理科社会をほとんど勉強していなかったので、自動的にそうなってしまったとも言えるわけですが。

なので2月の公立受験が終われば、3月の公立に備えて大急ぎで理科社会の勉強をしないとダメなんです。恐ろしい…

 

何はともあれ、これで入学できる高校が確保できました。

試験前日に、もし落ちたら中卒で働かないといけない。まだ働きたくない。と最悪の事ばかり考えて落ち込む娘ちゃん。いつも高校行ったらアルバイトしたいとか言っていたのは誰ですか。

 

試験当日の朝はほとんど口をきかず、静かに出ていったので心配でしょうがなかったです。

落ち着かなくて、良い運気が流れてくるようにと玄関のドアや床を拭き掃除して、 気を紛らわせていました。

とにかくこれで一安心。

 

まだこれから本命の公立入試があります。

悪い事ばかり考えないで、もうちょっと気楽にしてほしいなと思うのですが、極度の心配性っぽい性格なのでなかなか大変です。

 

↓ポチリ応援よろしくお願いします。

にほんブログ村 受験ブログ 高校受験(本人・親)へ
にほんブログ村

コメント