息子くんの高校時代の親友が浪人していました。
そんな彼から大学合格の知らせが!
彼は息子くんと違い高校の時からやりたい事がはっきりしているタイプで、大学もそのやりたい事が出来る大学、学科で決めたそうです。
現役の時は、どうしても行きたい難関国立大学だけを受験。
彼は他の大学にわき目も降らず頑張っていたそうですが、現役では手が届きませんでした。
そして、1年後同じ大学に見事合格!
息子くんも我が事のように喜んでいます。
周りで浪人の道を選ぶ子はそんなに多くなかったので、かなりツラい思いもしたと思います。
それでも、自分のやりたい事の為に頑張り続けたすごさ、ほんとに感服です。
浪人している間、息子くんと彼は数回会ったそうですがが、いつも短時間の食事で終了。ダラダラと過ごす事は無かったそうです。
受験勉強のペースを乱さない程度の息抜きで、ほんとに意志の強い子なんだなと思っていました。
息子くんは、あいつなら絶対受かるなんて言っていましたが、受験に100%は無いわけで。
駿台での1年間の浪人は辛い時期が何度もやってきたことと思います。
それでも、ずっと行きたかった大学でやりたい事が学べる彼にとって、この1年はすごく意味のある日々だったのではないでしょうか。
大学が始まれば、遠くに離れ離れになる二人。
一緒に旅行に行きたいなんて言っていましたが、コロナで当分は無理かな。
ご家族も浪人中は心労が多かったと思うので、今はホッとされているだろうな。
↓ブログ村ランキングに参加中。ポチっとしていただけると嬉しいです。

にほんブログ村
コメント