国公立大学受験
センター試験
センター試験受験料 2教科以下 12000円
3教科以上 18000円
成績通知ありだとプラス800円
2次試験
2次試験受験料 1校 約18000円
前期と後期を受験した場合、センター合わせて約55000円かかります。
私立大学受験
一般入試
受験料 1校 約35000円
同じ大学の複数回受験で割引がある所もあります。
センター利用入試
受験料 1校 約20000円
国公立第一志望で私立を併願の場合(例)
センター+前期後期 55000円
センター利用 2校 20000円×2=40000円
私立一般 2校 35000円×2=70000円
合計 165000円
私立大学のみ受験の場合(例)
センター受験料 18000円
センター利用 3校 20000円×3=60000円
私立一般 5校 35000円×5=175000円
合計 253000円
その他にかかる費用
おさえの大学の入学金 約250000円 入学しなくても基本的には戻ってきません。
遠い大学の遠征費用
一泊約10000円+交通費約10000円~30000円
前もってしっかり準備が必要
国公立のみ受験するなら、そこまで費用はかかりません。
しかし、ほとんどの子が私立大学を受験すると思うので、受験関係の費用は30万~50万は準備しておく必要がありそうです。
息子くんの友達で、受験費用だけで70万円以上かかった子もいました。
我が家は今年、国公立のみの受験ですが、もし浪人した場合は私立大学もたくさん受けることになりそうです。
覚悟しておかないと。
↓こちらから他の受験ブログが見られます。ポチリよろしくお願いします。

にほんブログ村
コメント